お申し込み

お名前必須

例)プチ稼ぎ 太郎

お名前(カナ)必須

例)プチカセギ タロウ

メールアドレス必須

※半角英数字で入力下さい。
※申込み後すぐに送られる確認メールがしばらくしても届かない場合には「free@putikasegiouen.com」からのメールが届きますよう、指定受信設定をお願いいたします。

住所必須

都道府県

市区群

例)○○市○○区

町村~番地

例)○○町1-1

建物名

例)○○マンション 101

※マンション・アパートの方は建物名まで正確に入力してください。

お電話番号必須

例)09012345678※半角数字で入力下さい。

生年月日必須

例)1980/01/011980年1月1日1980-1-1

性別必須
ご職業必須
備考
登録規約必須
(株)タウンアップ(以下弊社)にて宣伝補助スタッフ(以下乙)登録をご希望される場合、必ずこちらの登録規約をご確認ください。 また本お申し込みフォームより送信がなされた時点で当規約にご同意いただいたものといたします。

1、弊社は本登録により乙に弊社運営店「買取応援団」の宣伝業務を委託するとともに
下記の条件の時毎に成果発生とし、乙に報奨金1,000円を支払うものとする。
①、乙の登録番号が入った「買取ボーナス券」が弊社取扱いの買取品とともに弊社に届き、実際に買取成立となったとき。
②、乙の登録番号をメールまたは電話等により弊社にて確認した買取申込みが実際に買取成立となったとき。
※ただし、①、②ともに買取査定金額が1,000円に満たない、または買取諸費用(送料など)と実際の商品価値が見合わないと弊社にて判断された場合の成立分に関しては報奨金は支払われない。

2、弊社は1、の規約にある支払金を月末締めの一月分にまとめ、乙の指定口座へと入金する。
入金は基本は翌月に行うが、もし一月分が金3,000円に満たない場合にはこれを繰越しとし、金3,000円を超えた月にまとめて入金を行うものとする。(繰越しの有無、入金の基準額の変更も可)

3、弊社は1、の支払金の額を弊社の判断により変更できるものとする。 その場合弊社は変更内容を乙にメールにて通知を行う。

4、乙は本業務委託に関して一切のノルマ・時間拘束はないものとする。 ただし本登録または最後の成果発生月より180日の間、新たな成果が発生しない場合は 以降の宣伝活動もないものと判断し弊社は自動的に乙の本登録の解除を行うものとする。

5、弊社は乙の本登録解除を行う際、繰り越し分の報奨金がある場合には速やかに乙の指定口座に 入金を行うものとする。また、本登録解除後は成果に関わらず新たな報奨金は発生しないものとする。

6、弊社は本登録の継続中であっても本規約違反、並びにその他理由により乙との本登録の解除を自己の判断で行えるものとする。 その際弊社はその旨を記載したメールを通知し、その発信をもって登録解除とする。

7、弊社は買取依頼の殺到・混雑など弊社都合の事由により「買取応援団」の業務を乙に断りなく休止出来るものとし、その影響で生じたいかなる事柄においても責は負わないものとする。

8、弊社は独自の査定基準により預かり品の買取査定を行えるものとし、買取申込み人が万一査定金額またはその他弊社に関しての不満・意見等を乙に申し入れたとしても、弊社はその事由に関する全ての責は負わないものとする。

9、乙は弊社の業務委託による宣伝活動を行う際、その媒体先及び宣伝先その他第三者に対し、虚実の説明並びに一般常識として迷惑または不快と取られる行為は行わない。

10、乙は本業務委託に関しての活動の全てを自己の責任において行うものとし、弊社は乙の活動によって生じた全ての事由に対し、その責は負わないものとする。

11、弊社は乙の宣伝活動による何かしらの問題点を第三者または第三者機関から得た場合、即刻乙にこれを通知し改善を求めるものとし、乙はこれに従わなければならない。

12、乙は本業務委託により建物・敷地・個人・その他宣伝媒体等に配布物を設置または配布もしくは宣伝を行う際、いかなる場合であってもその所有者または個人の許可を得て行うものとする。

13、弊社は乙の本規約違反又は過失により損害を被った場合、公的機関を通しその賠償請求を行えるものとする。乙はこれに従い自己の本規約違反又は過失が認められる場合にはその責を負うものとする。

14、本登録に関連して生じた弊社と乙との一切の紛争は弊社本店所在地を管轄する裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

15、本規約は弊社運営店「買取応援団」の業務が継続している間、期間に限りなく継続するものとする。